読み聞かせ講座
詳細チラシ 11月16日小諸市 12月7日南箕輪村
ステップアップ研修
詳細チラシ 12月4日須坂市
〇地区学校図書館研究会のご案内 9/25
中信地区 北信地区 南信地区
〇第37回読書感想画中央コンクールについて 9/25
応募要項・ポスター・Q&A
応募について 応募一覧表(Excel) 応募一覧表(Word)
「応募一覧表」記入のしかた
読書感想画コンクールに対する指導に向けて
〇NPO長野県図書館等協働機主催事業 9/24
11月1日(土)「田中優子・関良基特別講演会」
11月22日(土)「信濃の西行伝承地を巡る出版記念講演会」
〇第75回長野県図書館大会兼第33回北信越地区学校図書館研究大会 9/9
期日 11月7日(金)・8日(土)
開催地 佐久市
要項 ご案内 実践公開 申し込み
申込〆切 9月26日(金)
〇すいせん図書240 その1 その2 9/2
〇長野県図書館協会及び長野県図書館大会のあり方検討チーム
第3回ミーティングを令和7年5月28日に行いました。議事録はこちら 8/26
〇小中学校図書館部会だより170号 7/31
〇SDGsのパスファインダー2024 2025/5/13公開
令和6年度パスファインダー講習会」を受講した県内の司書さんたちが作成しました。
エクセルシートで提供していますので、ダウンロードして自由にカスタマイズ可能です。
〇長野県図書館協会及び長野県図書館大会のあり方検討に係るアンケート結果
図書館協会のあり方について
図書館大会のあり方について
図書館協会支部のあり方について
〇信州地域史料アーカイブに「花月文庫」が新たに加わりました。
上田市立上田図書館所蔵の中から112点の原画画像を翻刻・現代語訳、解説、
朗読映像で紹介しています。4/15
〇司書教諭委員会 R6年度活動報告「やってみました!」 4/8
〇デジタルアーカイブ研修を県立長野図書館と南箕輪村図書館で開催しました。
資料はこちら
〇「新鮮で使いやすい図書館に―学校図書館実務マニュアル―改訂3版」
を発行しました。3/8 チラシ
〇SDGsのパスファインダー2023 5/23
令和5年度「パスファインダー講習会」を受講した県内の司書さんたちが作成しました。
エクセルシートで提供していますので、ダウンロードして自由にカスタマイズ可能です。
〇探求ナビの「パスファインダー2018-2022」をエクセルファイルで
利用しやすくしました。 1/11
〇SDGsパスファインダー2022 6/1
令和4年度「パスファインダー講習会」を受講した県内の司書さんたちが作成しました。
エクセルシートで提供していますので、ダウンロードして自由にカスタマイズ可能です。
