事業・会議>お知らせ

募集は締め切りました。

新しい図書館長の募集について  小布施町   10/4掲載

交流と創造を楽しむ、文化の拠点となる図書館(交流センター)にするために、中心的に従事する館長の役割は大変重要です。小布施町では「新しい小布施町立図書館」基本構想を策定し、「学びの場」「子育ての場」「交流の場」「情報発信の場」を4つの柱として、それらを具現化する方法など準備段階から館長に関わっていただきたく考えています。図書館(交流センター)の果たすべき役割や理念を大事にし、運営に積極的に取り組む、意欲・熱意のある人を募集します。

□募集人員    図書館長 1人

□応募資格
(1)年 齢   昭和53年4月1日以前に生まれた人
(2)住 所   採用後小布施町内に居住できる人

□勤務条件
(1)勤務地   小布施町
(2)給料等   月額376,000円(他に通勤・期末・業績・寒冷地手当あり)
(3)勤務    日数:定数内職員(一般職員)と同様(休日は不定期)
時間:週40時間でフレックスタイム制
(4)任用期間  平成19年11月1日〜平成23年3月31日
※任期満了後、更に2年延長の可能性があります。
※平成19年11月から平成20年3月までの間の勤務条件(勤務日数、勤務時間等)については相談に応じます。
(5)その他   年次休暇等は定数内職員と同様

□試験内容    小論文と面接試験を行います。
(履歴書、小論文による書類選考後、面接試験を実施)
(1)小論文   題目「私ならこうする、協働のまち小布施の図書館」
※400字詰原稿用紙3枚程度で10月15日までに願書とともに提出してください。
※書類選考合格者には10月19日、本人あてに電話で通知いたします。
(2)面接試験  平成19年10月22日(月)
※試験会場時間等の詳細は書類選考合格者に追って通知いたします。

□応募方法    下記のものを願書受付期間中に持参または郵送してください。(郵送の場合締切日必着)
(1)申込書   教育委員会にあります。(町ホームページからもダウンロードできます。) 
http://www.town.obuse.nagano.jp
※「志望の動機」を必ず記載してください。
(2)履歴書   市販のもの、写真付き
(3)小論文   

□願書受付期間、場所
平成19年9月20日(木)〜平成19年10月15日(月)
持参の場合は午前9時から午後5時まで(土、日曜日、祝日は受付けません。)
小布施町教育委員会教育文化グループ(小布施町役場内)
〒381-0297長野県上高井郡小布施町大字小布施1491-2

□採用決定通知日 平成19年10月26日(金)

□問い合わせ   教育文化グループ涌井・江本
電話026(247)3111(内333・336) FAX026(247)3113
         

県教委の山口教育長、担当課長等との意見交換会が初めて開催されました。 9/14掲載

9月12日(水)、約1時間にわたり県教育委員会と県図書館協会との意見交換会が初めて開催されました。
意見交換されたテーマ等をお知らせします。

*課題解決支援型図書館はじめ図書館の役割、機能等の認識 について
*県下の図書館情報ネットワークの構築について
*学力問題と読書の重要性、読書活動の推進について
*図書館を使った調べ学習推進上の問題について
*いわゆる学校司書の問題について
*司書教諭のあり方について
*専門研修等研修の推進について
*関係団体との連携、協力について等

図書館の現状認識、問題点、これからのあり方について、和やかな中にも率直な意見交換がなされ有意義な懇談会となりました。

 

図書館職員ステップアップ研修が特徴的な研修事例として紹介されました。8/24掲載

「図書館職員の資格取得及び研修に関する調査研究」(文部科学省生涯学習政策局社会教育課)において、特徴的な研修事例として揚げられた12例のひとつとして、長野県図書館協会が実施する図書館職員ステップアップ研修が紹介されました。

関係資料は長野県図書館協会事務局にありますから、関心のある方は、お問い合わせください。

図書館建設の相談・支援事業を実施しています。7/6掲載

 第1回目として6月25日に上田情報ライブラリーにおいて、”これからの図書館像”の学習・懇談会を開催しました。約30名の参加があり、活発な懇談会が行われました。
どうやったら希望する図書館ができるのか、図書館についての学習会や懇談会を行いたいなどと思っている方は協会事務局までご連絡ください。

図書館職員問題検討委員会(スタッフ委員会)を開催します。7/6掲載

日時 7月20日(金) 午後1時30分

会場 県立長野図書館 3階会議室

県下の公共図書館、学校図書館等に働く職員、特に、臨時職員、嘱託職員の雇用・待遇・研修等の諸問題について検討を進めます。

「図書館評価のためのチェックリスト」により県下公共図書館調査を一斉に実施します。7/6掲載

図書館への期待が益々高まる一方、図書館に対する注視は厳しいものもあります。図書館サービスがなお建設途上にあることを思えば、現状に対する不断の点検と改善努力が必要なことは言うまでもありません。
このような趣旨で今年度事業計画の一環として7月中に調査を行いますので、ご協力をお願いします。

「長野県郷土資料分類法」の平成19年度改定版を発行しました。7/6掲載

平成の大合併も一段落し新しい市町村も成立しましたので、このほど13年振りに改定版を発行しました。郷土資料、地域資料の分類整理に大いにご活用ください。